とある大学のTechnician(技術職員)

とある大学の技術職員の海外研修の記録です

第33週 Museum of the Earth&Ice skating

f:id:ToaruDaigakuNoTechnician:20171115015518j:plain                                                  Museum of the Earth 

これまでにも雪がちらつくことがありましたが、先週末にとうとう雪が積もりました。とても寒く、私的には外へ出かける気になりませんでしたが、子供達はお出かけする気満々、ということで、週末にMuseum of the EarthとCass Parkのスケート場へ行って参りました。
Museum of the Earthはあまり大きな博物館ではありませんが、なんといっても『化石探し体験』ができることが一番の魅力だと思います。Ithacaの周辺の地層から化石が取れるのだそうで、自分が見つけた化石はおうちへ持ち帰ることができます。ここへは長男がIthacaへやって来る前に下の子供たちを連れて一度訪れておりますが、その際には、午後だったこともあり、あまり良い化石をゲットできませんでした。今回は、開館直後に一番乗り、化石探し体験ブースへ長男と二人で直行しました。砕かれた一つひとつの石の表面をなめる様に見渡し、汚れがある時は歯ブラシでこすり表面を磨いてみます。本来は寒空の下で化石探しをするモノだと思いますが、室内で、しかも石もある程度の大きさに割いてくれていて、手軽に化石探しを体験することができます。前回、訪れた時には気づかなかったのですが、化石探し体験ブースの横には、光学顕微鏡モニタがあり、大きな画面で石の表面を拡大して見ることができます。何やら奇妙な貝とは違う化石を発見し、このモニターで拡大してみると、細かな点々がいっぱいついており、スタッフの方にお伺いしたところ、三葉虫の頭の部分が転写された化石とのことでした。その後、三葉虫の体の化石も発見することができました。どのタイミングで化石の入った石が追加されるのかわかりませんが、前回よりも今回の方が(自分的には)良い化石が多かったように思います。恐竜の化石はさすがに発見はできませんが、海中の生物のいろいろな化石を見つけることができるので、面白かったです。長男はとても良いアメリカ土産ができたと満足そうでした。

f:id:ToaruDaigakuNoTechnician:20171115015601j:plain                                      Cass Parkのスケートリンク

アメリカの小学校では、PTAによる子供達のサポートが厚く、少額の費用で放課後に色々な体験をさせてくれます。アイススケート教室もその一環で、毎週とある曜日にCass Parkのスケートリンクまでスクールバスを利用して送り迎えかつ滑り方の講習をしてくださります。長男は小さいころから妻の実家近くのスケートリングで一緒にアイススケートをしておりましたが、震災後、スケートリンクが使用不可となってしまっているので、長女と次男アイススケート未体験でしたが、二人とも挑戦したいということで、アイススケート教室に登録しました。これまでに都合3回のレッスンを受けたわけですが、長女と次男が家族みんなで滑りたいというので、Cass Parkのスケートリンクへ三男も含めて家族6人で行って参りました。長男は久しぶりのスケートでしたがすぐに感を取り戻すことができたようです。長女と次男はまだほとんど滑れないのではないかと思っておりましたが、想像以上に滑ることができていました。12月までスケート教室は続くので、もっともっとうまくなるだろうなぁと思います。そして初体験の三男でしたが、スケートリンク上に初心者用に赤いコーンが置いてあり、それにしがみつきながらなんとか滑ることができました。そして妻、実に20年ぶりのスケートだそうですが、チョコチョコ歩いているだけ・・・滑れていません(爆笑)。翌日、私と妻と長男は筋肉痛でした。氷の上でバランスをとるために普段使わない筋肉を酷使していたようです。アイススケートを家族で楽しめることが分かったので、また行きたいと思います。